てぃーだブログ › 石垣島 美容室 Hair Salon PMA

2024年10月23日

焼き物

おはようございます。

台風の影響でしょうか?
涼しい石垣島。

昨日は車とバイクと格闘して今朝は腰が痛い‼️

焼き物のグラスを頂きました。

キレイな色ですね。

珈琲用に愛用させて頂いてます。

来月の焼き物市は行ってみようかな?

感謝  


Posted by bj・39 at 10:19Comments(0)石垣島家庭菜園

2024年10月20日

Butterfly

こんにちは。

石垣島は曇り時々雨

涼しくて眠くなりますね😪

近くで咲いていたバタフライピーが突然枯れてしまい…

途方に暮れていましたが、それを見越して種から育てていたバタフライピーがようやく花を咲かせてくれました。

これでバタフライピーとレモングラスのお茶が飲めるようになります。

自然の恵みに感謝  


Posted by bj・39 at 13:20Comments(0)石垣島家庭菜園

2024年10月16日

おっさんの吐息

こんにちは。

本日の石垣島は暑い☀

先ほどちょいと出かけたら夏のような日差しにやられました。

さて、昨日は定休日でしたので釣りへ。

海に浮かんでいるととても大きなウミガメに遭遇

写真だとSize分からないですね。

ウミガメが息継ぎするたんびにおっさんのような吐息が…(笑)

よい休みでした。

感謝  


Posted by bj・39 at 14:12Comments(0)石垣島休日釣り

2024年10月14日

錆と固着との戦いが始まる

おはようございます。

少し涼しくなっている石垣島。

先日ちょっとびっくりとイラっとなった話。

朝 バイクをいじっていたら前から身内の親子が歩いて来たので

「おはようございます」

と、声をかけたら目も見ずに親子で無視。

びっくりとイラっとしましたが何も言わずスルー

挨拶すら出来ない人はこれから苦労するでしょうから。

因果応報がこれから待っている。

「挨拶にスランプ無し」

ものまね芸人の松村邦洋さんが言っていた。

僕もこれから大きな声で挨拶を忘れないようにします。

ちょっと愚痴ぽくなってすみません。

SR400ちゃんは長年の錆でボルト固着。
外すだけでひと苦労。

とりあえず全バラにして磨いて錆止めしてからだな💦

感謝  

Posted by bj・39 at 10:07Comments(0)石垣島バイカー

2024年10月12日

レストアの時期

おはようございます。

三連休来ましたね〜

皆さん連休楽しんで下さい。

僕も仕事と趣味を楽しみます♪

さて、久しぶりに不動のバイクを貰ってきましたよ。

YAMAHAの名車 SR400 しかもキャブ仕様の最終モデル

しかもほぼノーマル

サビサビですが手間をかければ復活できるでしょう。

出来るだけお金をかけないで今のノーマルで復活させたい。

ド素人の僕だと1年ぐらいは掛かるかな〜

こつこつ頑張ります。

感謝  


Posted by bj・39 at 10:32Comments(0)石垣島バイカー

2024年10月09日

作ってみた

こんにちは。

今朝は400ccのバイクを押してお疲れモードな僕です。

空冷単気筒ですが重かった💧

明日は筋肉痛で動けないでしょう。

さて、釣ってきた魚を煮付けにしました。

お酒と醤油とはちみつでゆっくりコトコト煮込んで完成。

初めてにしては美味しかった。

次は息子のリクエストで唐揚げを作ろうかな!

命に感謝  


Posted by bj・39 at 12:50Comments(0)石垣島休日

2024年10月07日

種なし

こんにちは。

台風はいつも間にか無くなり、ようやく海も穏やかになってきましたね。

そろそろ釣りの準備をしなければ!

さて、
いつもお世話になっているお客様から種なし梅干しを頂きました。

写真では3個ですが、100個ぐらい貰いました。

ありがとうございます。

この梅干し美味しい♪

梅干しで塩分チャージしてまだ暑い石垣島を楽しみます。

感謝  


Posted by bj・39 at 14:16Comments(0)石垣島日常

2024年10月02日

無免許

おはようございます。

台風は本当に来るのでしょうか?

微妙な天気が続き台風による食料の確保が心配ですが(笑)

さてさて、免許も無いのにSUZUKI5馬力船外機を購入。


冷却水の出が悪い、OIL漏れしている。

格安で購入したので自分で何とかするけどさ。

免許取って船検受けて海を滑走したい!

ですが、出不精な私は…

とりあえずエンジン買ったらやるしかない。

てな感じで購入しました💧

5馬力ボートへの道のりは長そうだ。

感謝  


Posted by bj・39 at 10:45Comments(0)石垣島釣り遊び

2024年09月21日

想い出の

おはようございます。

今回も三連休みたいですね。

羨ましい〜

私は釣りに行けなくて暇しております💧

大きくなったユーフォルビア・ラクテアを挿し木でふやそうかと!

サボテンに見えますが違うみたいよ。

この子の親株は10年ぐらい前、お客様に頂いて育ています。

そのお客様は今年の初めに旅立ちました。

とても良くして頂いたので悲しかったですが…

想い出を胸に、この子を育てていこうかな。

感謝

  


Posted by bj・39 at 11:06Comments(0)石垣島家庭菜園

2024年09月19日

楽しむ

おはようございます。

今週末も台風がかすめるのかな?

予報見てると風もうねりも強くなりそうな…

波浪&高波警報が出てるので朝の釣りも自粛。

行けないなら行けない今を楽しむしかない。


DAISOのシンペンをカスタムして遊ぶ♪

釣りの準備してるときが一番楽しいのかもな。

感謝  

Posted by bj・39 at 10:28Comments(0)石垣島釣り

2024年09月18日

お月見

おはようございます。

台風がかすめている石垣島。

風がビュービューです🌀

昨日は十五夜 月見バーガーを食べお月見を

何にも無いよりイベントが有ると、少し気分が上がります。

風情が有っていいな〜

感謝  


Posted by bj・39 at 11:06Comments(0)石垣島休日

2024年09月11日

メンテナンス

こんにちは。

連休前に台風が通過しそうですね。

今年は
台風来るの少ないな〜

さてさて、昨日は定休日なので船外機のメンテを

ようやく重い腰を上げて

メンテナンスキットを購入し

ギアオイル交換 インペラ交換、プラグ交換、エンジンOIL交換 スターターロープも新しくしました。

これでしばらくは安全に遊べるでしょう。

キャブのオーバーホールは半年周期でやっています。

感謝  


Posted by bj・39 at 12:44Comments(0)石垣島休日2馬力船外機

2024年09月06日

おかっぱり

おはようございます。

もう9月がはじまりね〜

夏休みの電気料金にヒビってましたが、なんとか想定内の金額に収まり一安心。

それにしても物価がかなり上がってますね〜

pmaもそろそろ値上げしないと厳しいです。

さて、先日の釣果

おかっぱりからは良いSizeではないでしょうか。

海に感謝ですね。
  


Posted by bj・39 at 09:14Comments(0)石垣島釣り

2024年08月30日

お酒が

こんにちは☀

そろそろ秋が訪れるのか?

日没が少し早くなったような。

暑さはまだまだ健在ですが💧

さて、お友達に切り干し大根とキクラゲを頂きました。

さっそく炒めてみた。

ん〜美味い‼️

自画自賛ですが美味しい。

日本酒が欲しくなる味。

今夜の夕飯は何にするかな〜

感謝  


Posted by bj・39 at 13:04Comments(0)石垣島日常

2024年08月28日

ソウシハギ

こんにちは。

もうそろそろ8月も終わり。

子供達も夏休みの終わりを悲しんでいました(笑)

ブログ 魚ばっかりですね」

なんて言われましたが…

これからも魚沢山上げていくぞ〜

映えてる写真なんてクソ食らえだ(笑)

なんて事で今回も

初めて釣りました。

なんか愛らしい魚やな〜

海に感謝  


Posted by bj・39 at 14:23Comments(0)石垣島釣り

2024年08月15日

タマンない

おはようございます。

暑い日が続く石垣島と言いたい所ですが、内地のほうが気温が高くてびっくりします。

沖縄が避暑地になるなんて噂が本当になりそうですね。

先日 外仕事を2時間ほどしましたが熱中症になりかけました☀

さて、けっこう前になりますがカヤックフィッシングにて良いsizeのタマンちゃんGET

引きも強くて楽しめました!

ありがとうタマンちゃん

最近は風と波は穏やかなんですが潮が合わないんだよな〜

感謝  


Posted by bj・39 at 10:52Comments(0)石垣島釣り

2024年08月08日

お供に

こんにちは。

8月に入って更に暑さが増したような石垣島。

いつもお世話になっているお客様から、オリンピックのお供にと頂きました!

ポテチってなんでこんなに美味しいのだろうか?

発見した人に御礼が言いたい。

オリンピックは見てませんが、ビールのお供に頂きました。

ありがとうございます。

感謝  

Posted by bj・39 at 12:42Comments(0)石垣島日常

2024年08月02日

ミミジャーやん

こんにちは。

暑すぎて釣りから帰ってくるとおパンツまで汗でびしょびしょな僕です(笑)

暑いので朝と夕方の涼しい時間帯を狙って釣りへ。

日中は部屋の中に避難🏘️


オカッパリでもちょこちょこいいサイズが釣れております。

釣りって楽しいね。

お盆も近いので海での遊びは安全に!

感謝  


Posted by bj・39 at 12:13Comments(0)石垣島釣り

2024年07月31日

休みを満喫

おはようございます。

台風が去り、またまた暑い日が続いていますね。

熱中症気をつけましょう☀

昨日はお休みでしたので、お昼からカヤックフィッシングへ。

昼は暑すぎて全く反応なしでしたが夕マズメからちょこちょこ

良いsizeのミミジャー釣れました!

この後凄い大物と戦いましたが残念、糸が切れてさよなら😢

楽しい休日を過ごせましたとさ。

感謝  


Posted by bj・39 at 09:23Comments(0)石垣島休日釣り2馬力船外機

2024年07月25日

幸せの

おはようございます。

皆さん台風の被害は無かったでしょうか?

私は特に無く、だらだらと過ごしていました。

停電もしなかったのでYouTube観たりサブスク観たり、たまに本を読んだりと。



前に買って何度か読んでいたんですが、所さんの本を。

幸せとはなんだろうか?

考えさせられますね。

時代に流されずに本当の幸せを感じて生きて行きたいもんです。

感謝  


Posted by bj・39 at 11:14Comments(0)石垣島読書